てきとう雑記

ミニマリストに憧れてるけど永遠にミニマリストにはなれない物欲の化身です。片付けや物、生活について適当に書くブログです。

ユニットバスの見直し【before-after】

 

先日、無印で買ってしまいました。

f:id:atamadekkachi:20170708142844j:plain

持ち手つきのアクリルコップとシャンプーブラシです。

奥に見えているのはてんさい糖ビスケットです。おいしかったです。

これを機にユニットバスの見直しです。

 

これまでのユニットバス↓

 

↑この時のafter写真(今回のbefore)

f:id:atamadekkachi:20170708143351j:plain

 

コップと歯ブラシもほぼ左上のケースに入れていましたが、今回このケースを取っぱらうことにしました。

f:id:atamadekkachi:20170708143650j:plain

せっかくカラになった収納用品だけれど、手放さずレンジ台の側面につけてスーパーの袋入れとして活用します。

 

そして中身のシャンプーブラシ・歯ブラシ・コップ・カミソリですが、個別に壁面収納することにしました。

 

まず、キャンドゥで買ったこちらを、

f:id:atamadekkachi:20170708144014j:plain

歯ブラシとカミソリのホルダーに。

 

歯ブラシ・カミソリの柄の細い部分をクリップの中心にぐっと押し込むように入れて、柄の太くなっているところまで引き上げると止まります。

f:id:atamadekkachi:20170708145038j:plain

貼る場所としては推奨されていませんが、消耗品なのでよしとしました。

黒い方は使わないので手放します。

 

また、キャンドゥのこちらに、

f:id:atamadekkachi:20170708144059j:plain

濡れてもOKな吸盤以外のフックは100均で見たことがなかったので即買いでした。

新調した無印のシャンプーブラシとコップをかけます。

 

結果。

f:id:atamadekkachi:20170708144319j:plain

 

↓ボディソープは普段はこの位置に、体を洗う時は浴槽の隅に移動させて使います。

f:id:atamadekkachi:20170708144416j:plain

 

以上で終了です。ここは物が特に少ないのであっという間の模様替えでした。

以前よりは視覚的に物が増えたけれど、使いやすさと手入れのしやすさは良くなったと思います。

 

にほんブログ村テーマ
100円ショップ L O V E

にほんブログ村テーマ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ
断捨離でゆとり生活

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

シンク下の見直し⑤【before-after】

 

シンク下の見直し、つづきです。今度こそ終わりです。

シンク下の変遷↓

シンク下・引き出しの見直し① - てきとう雑記

シンク下・引き出しの見直し② - てきとう雑記

シンク下の見直し③ - てきとう雑記

シンク下の見直し④ - てきとう雑記

  

100均の引き出し3段を手放すことにしたので、

f:id:atamadekkachi:20170706140245j:plain

消耗品収納ケースの置き場所を再検討です。

 

消耗品ケースの中身は、ゴミ袋・使い捨て手袋・保存袋小・保存袋中です。

ゴミ袋と使い捨て手袋は出番が多いので取り出しやすさを重視しました。

 

まず、シンク下・左側の扉内側に

f:id:atamadekkachi:20170706140436j:plain

ケース2つを100均のマジックテープで貼り付けました↓ 

f:id:atamadekkachi:20170707133623j:plain

上がゴミ袋、下が使い捨て手袋です。

とても取り出しやすくなりました。

 

次に保存袋小・中が入った消耗品ケースですが、

f:id:atamadekkachi:20170707133640j:plain

納得のいく置き場所が見つからず…

 

そんな中、シンク下・左側の無印の引き出しを開けた時、扉につけた消耗品ケースに当たって開けきらないことに気づきます。

f:id:atamadekkachi:20170706140454j:plain

なので、無印の引き出しをずらしました。

 

すると、保存袋小・中のケースを入れられるスペースが出現。

f:id:atamadekkachi:20170706140743j:plain

さらにこの2つのケースの後ろに保存袋のストックが

f:id:atamadekkachi:20170706140930j:plain

すっぽり入りました。

消耗品ケースも無事、片がつきました。

 

シンク下・右側扉の内側も少し変更。

before

f:id:atamadekkachi:20170707121725j:plain

 

after

f:id:atamadekkachi:20170707122609j:plain

↓フックを追加しました。

f:id:atamadekkachi:20170707133722j:plain

 

総合結果↓

シンク下・左側

before

f:id:atamadekkachi:20170707124918j:plain

 

after

f:id:atamadekkachi:20170706141013j:plain

 

シンク下・右側

before

f:id:atamadekkachi:20170707124958j:plain

 

after

f:id:atamadekkachi:20170707125254j:plain

ちなみにバケツの中には 

ヤカン・水筒・ピッチャーが入っています。

 

以上でシンク下の見直しは完了です。今度こそ…

使い勝手がよくなってとてもスッキリしました。

無駄買いしないように今の状態を維持したいと思います。

 

にほんブログ村テーマ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ
断捨離でゆとり生活

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

シンク下の見直し④

 

靴箱につづき、シンク下も再検討です。

ほんの少し前に「シンク下の見直し【最後】」というタイトルで記事をアップしましたが、早々に変更になったのでタイトルを③に直しました。

 

シンク下の変遷↓

シンク下・引き出しの見直し① - てきとう雑記

シンク下・引き出しの見直し② - てきとう雑記

シンク下の見直し③ - てきとう雑記

 

収納用品を排除すべく、今回も試行錯誤しました。

 

まずはおさらいから。

シンク下・左側のbefore(②の結果・無印の引き出し)

f:id:atamadekkachi:20170706141657j:plain

 

シンク下・右側before(③の結果・100均の引き出し)

f:id:atamadekkachi:20170706141442j:plain

 

 

まず、無印の一番下の引き出しの中身を、

f:id:atamadekkachi:20170706142230j:plain

100均の引き出しへ移動↓

f:id:atamadekkachi:20170706142402j:plain

1段だけ手放し品になっていた100均の引き出しを再投入。2段から3段へ増築。

非常食を2〜3食べてしまったためにできた移動でもあります。

 

結果、無印の引き出しの一番下がカラに。

f:id:atamadekkachi:20170706134819j:plain

手放し決定。

 

無印の引き出しが4段から3段になりました。

f:id:atamadekkachi:20170706135059j:plain

マスクは100均のビニール製ポーチに入れ替え。

 

さらに、この3段の中身を再整理します。

①の結果↓のものを分散させたり、

f:id:atamadekkachi:20170706135142j:plain

レンジ台の引き出しに移動したり、布系(手ふき、食器ふき)を同じ引き出しに入れたり。

 

そして、増築したばかりのこれ↓

f:id:atamadekkachi:20170706140113j:plain

赤丸部分のものを無印の引き出し・レンジ台の引き出しに移動。

f:id:atamadekkachi:20170706150546j:plain

結果、100均の引き出し3段手放し決定。

 

シンク下・右側に置いていたセスキスプレーとクエン酸スプレーもスペースがあいた無印の引き出し上に移動。

f:id:atamadekkachi:20170706135904j:plain

 

引き出し中身↓

f:id:atamadekkachi:20170706151607j:plain

 

 

以上、今日はここまでです。

あちこちやったため一気に記事にしようとしたら無理でした。 

 

シンク下の見直しつづきます。

 

にほんブログ村テーマ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ
断捨離でゆとり生活

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村