てきとう雑記

ミニマリストに憧れてるけど永遠にミニマリストにはなれない物欲の化身です。片付けや物、生活について適当に書くブログです。

洗濯機置場収納のプチ見直し【2019.1】

 

洗濯機置場の収納を見直しました。

以前の記事はこちら↓

 

早速、before

f:id:atamadekkachi:20190119203455j:plain

after

f:id:atamadekkachi:20190119203546j:plain

正面のネットパネルをやめてウォールシェルフに。

アマゾンで発見↓

f:id:atamadekkachi:20190119204135j:plain

(写真はアマゾンより拝借)

ネットパネルをかけていたフックをそのまま使えるのが決め手でした。

実物は写真と側面のデザインが違います(アマゾンあるある)。許容範囲内ではあったので良しとしました。

 

収納を見直した理由は、洗濯機置場の対面がユニットバスで、風呂上がりに下着(下)をすぐ装着できた方がいいなと思ったからです。(狭小部屋なので脱衣所はありません)

生理用品もネットパネルに置いていたので、さらに良しでした。

ただ、下着(下)を収納するケースに満足していないので、適当なケースが見つかるといいなと思っています。

 

側面の壁面収納もほんの少しプラスしました。

before

f:id:atamadekkachi:20190119205635j:plain

after

f:id:atamadekkachi:20190119205650j:plain

同じ角度で撮れやって感じですが、ハンガー奥にある細長ポケット2つを追加しました。

洗濯ネットを増やしたので、

f:id:atamadekkachi:20190119205916j:plain

一番小さいネット収納用に、↑居室の今は無き壁面収納で使っていたポケット②を再利用しました。

 

最後に余談ですが、やっとタオルを白に統一できました。

2年半ほど使っていた原色のタオルはウェスに。

まだまだ使えるなと思ったものの、新年とともに思い切って替えました。

 

全体的に視覚的にもスッキリして良かったです。

 

にほんブログ村テーマ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ
収納・片付け

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

テーブル位置を変えてみたら

 

使い勝手がいいかどうかは、一度定着させてしまうと気づきにくいです。

 

引っ越してからテーブルの位置は同じでした。

でも、実は使いにくい?と、ふと思い至り変えてみました。

 

before

f:id:atamadekkachi:20190114160249j:plain

部屋全体で見るとこういう状態↓です。

f:id:atamadekkachi:20190114163129j:plain

この状態の、実は使いにくかった点は、

・立ったり座ったり、引き出しを開けたりした時、テーブル自体を押したり引いたりしていた

・布団を敷く時、テーブルを半回転させて窓側によけていた

(テーブルを移動しなくても布団は敷けるが、コンセントが遠くなるのが不便だった)

 

単純に座椅子の位置を反対側にすればとも思ったけれど、自分の影で手元が暗くなるので、座椅子の移動だけでは解決せず。

なので、テーブルを窓側につけてみました。

after

f:id:atamadekkachi:20190114163616j:plain

f:id:atamadekkachi:20190114163629j:plain

コンセントは隠れるけれど、延長コードを使って手元近くに電源タップがあれば問題ありません。

立ったり座ったり引き出しを開けたりが楽で、テーブルを移動することなく布団が敷けます。

クローゼット前のスペースが広くなり、クローゼットの開け閉めもより楽になりました。

また、厄介だと思っていた壁に沿った段差にゴミ箱とティッシュケースを置いたことにより、初めてこの段差を有効活用できた気がします。

 

ちなみに前回記事の

で実行した壁面収納はやめました。

断捨離したことと物の使用頻度の低下で壁に収納するほどの物がなくなったためです。

ひとつだけフックを残して、コロコロをかけています。(after写真で取っ手の先が見えているのがそれです)

 

改めてbefore

f:id:atamadekkachi:20190114164759j:plain

after

f:id:atamadekkachi:20190114164815j:plain

これが正解でした。

 

使い勝手が悪いところが他にもありそうなので、そういう場所もまずは気づけるといいなと思います。

 

にほんブログ村テーマ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ
収納・片付け

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

しまうのがめんどくさい

 

出しっぱなし散らかしっぱなしの半生だったので、「しまう」行為が身につきません。

「使ったらしまう」「元いた場所に」等々、わかっちゃいるけど面倒なのです。

 

断捨離に目覚め、白化を目指し、物が目につかないことに喜びを感じ、嬉々として目に触れない場所に物をしまってきました。

ただ、収納場所が遠いと徐々に面倒くさくなってくるのです。

なので、頻繁に使う物の使い勝手が良くなるように、テーブルを引き出し付きにしたりもしました。↓

 

しかし結局、ワンアクションには敵いません。

現在の私の中では、

何もない、見た目ガランが美しい  見た目悪くても使いやすい

という比重になってきています。

かといって、すべての物を出しっぱなしにしてしまうと寝る場所がなくなるので、自分の中での許容範囲はありますが。

 

さてそこで、テーブル近くに壁面収納を作りました。

f:id:atamadekkachi:20181118144851j:plain

コックピット感を味わえます。

 

まず、テーブル側面に携帯類・充電類・イヤホンの置き場を確保。

頻繁に充電するのでコンセントに近い側に。

f:id:atamadekkachi:20181118150141j:plain 

裏面にマグネットも付いている小物入れですが、はがせるテーブで貼り付けています。 

 

壁面収納。

f:id:atamadekkachi:20181118150620j:plain

物の詳細。

f:id:atamadekkachi:20181118150631j:plain

①折りたたみミラー(↓これにぴったり入ってます)

②ペン類、ハサミ類

③マグネット式カーテンタッセル

④メジャー

ティッシュペーパー

⑥ゴミ箱

⑦コロコロ

 

ダイソーの壁紙用フック(特殊接着剤でつけるやつ)にネットパネルをかけて壁面収納を作りました。

ティッシュペーパーはテーブルの引き出しにしまっていたけれど、使うたびに引き出しを開け閉めするのが猛烈に面倒で壁掛けにしました。

これも壁紙用フックにかけています。 

ゴミ箱は壁美人フックに。

コロコロは、テレビアンテナを差すところを穴なしのコンセントカバーに付け替えたので、そこに100均のフックを貼ってかけています。

ドライヤーも壁掛けしたかったけれど、埃で目詰まりとかしそうなので控えました。

 

そもそも、しまう行為が身につけばまったく問題ない話なのですが、めんどくささが先に立ってしまいました。

見た目はゴチャ感が出ていて美しくないので、気分で変わる可能性もありますが、ひとまずこれで行こうと思います。

 

にほんブログ村テーマ
収納・片付け

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村