てきとう雑記

ミニマリストに憧れてるけど永遠にミニマリストにはなれない物欲の化身です。片付けや物、生活について適当に書くブログです。

充電式ラジオを買う

 

防災用ラジオを買いました。

ピンキリなのですごく悩みましたが、こちらに決めました。

 

このラジオにしたのは、

・自分が使っているiPhoneが充電できる

・蓄電できる

スマホを手回しの時だけしか充電できない、ということがない

・ライトスタンドになる

以上が決め手です。

 

特に3つ目は重要でした。

私が見た限りでは、コンパクトで安価なものは手回し充電しながらしかスマホを充電できないようでした。

それはとても面倒だと思ったので、つなげば充電できるものを選びました。

f:id:atamadekkachi:20170620174041j:plain

f:id:atamadekkachi:20170620174055j:plain

f:id:atamadekkachi:20170620174121j:plain

充電専用USBケーブルが1つ付属。

本体を充電する時と個人的にはガラケーを充電する時に使います。

iPhone用ケーブルは手持ちのものを使います。

つなげてみてどちらも充電中の表示になったので、おそらく問題ないと思います。

 

ラジオ本体の充電は手回し、ソーラー、アダプター、PC、すべて反応しました。

アダプターは5V・1Aまでのものしか使えないので、iPhone用の小さいアダプターで充電しました。

どの方法にしても本体の充電には結構な時間がかかるようです。

 

f:id:atamadekkachi:20170620174347j:plain

ラジオはFMのみです。こちらも問題なく聞けました。

スタンドの台座の裏にはUSBケーブルを収納できる場所があります。

付属のケーブルと30センチのiPhone用ケーブルを一緒に入れてみたら、なんとか入りました。

この収納はとても良いです。

f:id:atamadekkachi:20170620174711j:plain

 

デメリットをあげるとすれば大きさでしょうか。

折りたたんだ時の長さは約27センチもあります。

でも、軽量だし支障が出るほど場所は取らないので良しとします。

 

なかなか買えなかったラジオだったので、ひとまず安心です。

ライトスタンドやラジオの普段使いも考えたけれど、充電用電池が消耗品であること、充電に時間がかかることを考慮して、あくまで防災グッズとしてしまっておこうと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

シンク下・引き出しの見直し①

 

シンク下もクローゼットと同様にいまいち決まりません。

 

シンク下の見取り図はこちら。

f:id:atamadekkachi:20170619151959p:plain

 

向かって左は無印の収納ケースです。

この2種類を重ねています。

 

小さい引き出しが2つ並んでいる方はほぼ現状維持なので、一番下の引き出しを見直します。

f:id:atamadekkachi:20170619155541p:plain

まず、今後課題でもあるストック品(一部)。

f:id:atamadekkachi:20170619152607j:plain

換気扇・通気口のフィルターが3種類はやりすぎですが実験のためです。

今回の見直しを機に新しいものにつけ替えたので2つ減りました。

右上のごみ取りシートは買ってみたけれど必要なかったので手放します。

シャンプーブラシも替えるまでに時間がかかりそうなので手放します。

なくても困らないもののストックはいらない。でも買ってしまう。反省です。

 

上記を引き出しに戻した状態がこちら。

f:id:atamadekkachi:20170619152447j:plain

ケース内部の高さが8.5センチもあるのでスカスカです。

なので、薬や電池など細かなものを入れていた小さい引き出しに入れてみることにしました。細かなものはほぼ防災グッズに移動済み。

↓仕切りを使って整理していましたが取っぱらいます。

f:id:atamadekkachi:20170619155049j:plain

after

f:id:atamadekkachi:20170619154607j:plain

白いヒモ・両面テープは手放し、電球は大きすぎて入りませんでした。

防振マットは電子レンジが重すぎて設置できていないだけです。横着してます。

 

で、一番下の引き出しがこうなりました。↓

f:id:atamadekkachi:20170619160302j:plain

仕切りは捨てます。

 

1つ引き出しがお役ご免になる?と歓喜しかけましたが、他の場所も見直しつつどうするか考えたいと思います。

 

にほんブログ村テーマ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ
断捨離でゆとり生活

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

シューズボックス(下段)の見直し

 

靴箱の上段についてはこちら。

 

今日は下段についてです。

靴箱の見取り図を再度。

f:id:atamadekkachi:20170618164355p:plain

 

残念ながらbefore画像がなく物の抜けもありますが、見直した結果がこちら。

f:id:atamadekkachi:20170618164635j:plain

抜け部分はこうです。↓

f:id:atamadekkachi:20170618165304j:plain

スーツケースは機内持ち込みできる小さいサイズなので、靴箱にぴったり納まります。

ちなみに不要な棚板1枚はこの奥に立てています。なので、奥に見えているのは棚板です。

スーツケースに防災グッズを収納予定なので、準備ができ次第戻します。

ジム用シューズは単に戻していないだけです。横着しました。

 

向かって左のファイルケース2つには書類など捨てられないものが入っています。

向かって右は消臭スプレー。点在しているのが除湿・消臭のための竹炭。

ファイルケースの隣はパソコン用ケースです。靴箱の上段に収納していたものをファイルケースから出し、こちらに移動。

 

最初はパソコン用ケースと防災ブックを無印のアクリルスタンドにさして収納していました。

そもそも、このアクリルスタンドはパソコンやタブレットを収納するために買ったのですが、↓

使い勝手が悪くてやめました。

ここ(を1とする)からアクリルスタンドの迷走が始まります。

 

(2)書類の入ったファイルケースを収納するためクローゼットへ。

↑この記事にも載せたbefore1の写真の赤丸部分で使用していました。

f:id:atamadekkachi:20170618170457j:plain

が、ファイルケースを靴箱に移動したのでお役ご免に。

 

(3)パソコン用ケースと防災ブックを収納するため靴箱に移動。

が、防災ブックは防災グッズへ移動したのでお役ご免に。

 

(4)現在、キッチンのシンク下に移動。

シンク下を紹介できる時が来たら書きたいと思います。

 アクリルスタンドはひとまずここで落ち着きました。

 

下段はもともと物をあまり入れていなかったので、見直し部分は少なかったです。

ただ、ジムをやめたら空きスペースができるなとうっすら思っています。

 

にほんブログ村テーマ
収納・片付け

にほんブログ村テーマ
断捨離でゆとり生活

にほんブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村